/dev/randomが遅かったので高速化を試してみました
February 23, 2020
ArchLinux をインストールしているノート PC に rng-tools
をインストールして、
初期設定の状態で rngd.service
を起動していたのですが、乱数生成が遅く感じたので調べてみました。
乱数生成の速度計測
乱数生成の速度の計測は以下のコマンドで行いました。
sudo dd if=/dev/random of=/dev/null bs=1 count=1000000 iflag=fullblock status=progress
この結果が、前から使っているノート PC では 400kB/s 程度出ていて、 Rng-tools - ArchWiki では 50kB/s 程度出ていれば問題ないと書かれていますが、 新しい方のノート PC では 4kB/s 程度でした。
/dev
を確認してみると、 /dev/hwrng
は存在して、 rngd
もそれを認識して正常に使用しているようでした。
搭載している tpm は 2.0 で、特に tpm 関連のエラーも出ていません。
また、 lscpu
で確認すると、 rdrand
rdseed
両方のフラグが立っています。
rngd のソースの優先順位
rngd(8) の Entropy_Source を見ると、
- hwrng
- tpm
- rdrand
- darn
- nist
- jitter
- pkcs11
の順で使用するようです。
hwrng の無効化
そこで、 -r /
など、適当なパスを指定して、hwrng を使わないように設定しました。
その結果、 600 kB/s 程度出るようになりました。
hwrng の方が品質がよさそうですが、普段そこまでエントロピーの品質を気にしない場面においては、 速度が出る方が便利そうだと思い今回はこのように設定しました。 GPG キーなんかを作るときは hwrng を使った方がよさそうですが、そもそもノート PC などインターネットに接続された マシンよりも、専用に用意したオフラインのマシンを使用する方が安全だと思うので、ほとんどの場面において 問題なさそうです。